春バラ 2024年5月 
バラに囲まれる優雅なひとときを味わえる空間、それが京成バラ園

京成バラ園春バラ最盛期
春バラ最盛期

内容: 春バラ バラ園

春バラの見頃: 5月上中旬~6月上中旬  

京成バラ園について

場所: 千葉県八千代市 大和田新田755
1,600品種10,000株のバラを中心に様々な樹木、草花が植栽されている有料の庭園です。
公式ホームページ
営業日:4・5・10・11月無休
チケット代:大人5・6月1,800円(税込)

ポイント、見どころ

バラの見頃は春と秋があります。
 秋バラの見ごろは10月中旬~11月下旬です。

京成バラ園は多種多様のバラが咲き誇り バラのアーチがあり、
特定の土日にはパレードがあります。
アリスのブルーミングカーニバル2024年6月1日、8日、16日、13:15~13:35予定
詳しくは公式該当ホームページ参照してください。

お気に入りのバラを探せる

ひとつひとつのバラに品種名のラベルがついており気に入ったバラの名前を知ることができます。

様々な色のバラがあり、自分が何色に惹かれるのか、派手なものがいいのか、淡い色合いが好きなのか自己分析できるぐらい様々な種類があり、楽しめます。

春バラ・秋バラ

バラは春か秋かどちらが美しいかというと、私自身はわかりませんが、
春が良いと一般的にも言われています。
京成バラ園のチケット代金でも秋バラの時期は大人1,500円で春バラの時期より安く設定しています。
春も秋も京成バラ園に行ったことがありますが、どちらも美しいと思います。

帽子・日傘必携

いづれも天気は晴れの時のほうが花の色が冴えて見える気がして、断然おススメですが、
気温も上昇しやすいので、帽子、日傘は持っていたほうが良いですョ。

天気の良い土日は混みます

逆に言えば天気が心配な平日は人込みを避けてゆったり散策することができます。

最後に

気に入ったバラがある場合は、併設するガーデンセンターで株を購入することもできます。
お庭がある方、お車でお越しの方は購入して素敵なバラライフを楽しめるかと思います。

公共交通機関でアクセス可能なのでご興味のある方は是非見に行ってみてください。

著者
アバター画像

管理人だぼ

管理人のだぼです。美術が好きですが絵心はありません。頑張ってプロフィール画像を作成しました。皆さんと美術について情報共有できたら嬉しいです。よろしくお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)